カテゴリー別アーカイブ: ファンタジー

【超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園】のレビュー!魅力ポイントを徹底紹介!

この記事では、事前登録が10万人を突破した最新の放置系ゲーム【超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園】の魅力ポイントや、どんな人に向いているゲームアプリなのかを徹底的に紹介していきたいと思います。

事前登録をして、まだダウンロードをしていない方やこれから本作をプレイしてみたい方、本作の事を知らなかった方などに非常にオススメの記事となっています。

 

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園ってどんなゲームアプリなの?

 

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園は、高校生である主人公が異世界転生をし英雄の名を冠する美少女達を育成していくファンタジーRPGとなります。

 

織田信長やジャンヌダルク、ルシフェル等の【英雄、神、悪魔】たちが美少女キャラクターとなって本作には登場します。

 

バトルシステムはフルオートで放置をしていても経験値が貰えます。

 

美少女達を育成し、装備を整え、バトルに挑み異世界ストーリーを進め魔王サタンを打倒しましょう。

 

このゲームアプリのここがすごい!

 

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園のここがすごい!というところを3つにまとめてみました。

 

リセマラ不可能!

 

本作ではダウンロードをし、オープニングを進めると無料で10連ガチャを一回引くことが出来ます。

 

10連ガチャの内、3枠『ウカノミタマ』というキャラクターの欠片が確定で排出されます。

 

残りの7枠完全にランダムで排出されるのですが、本作の場合はゲームアプリを削除したとしてもデータは残っているのでリセマラが不可能となっています。

 

仮にリセマラが出来たとしても、本作でキャラクターを開放する為には『欠片』を一定数以上集めて解放する必要がある為、最初の10連ガチャのみで解放することはまず出来ません。

 

ですので、最初に引いた10連の結果をしっかりと受け止めてゲームをプレイしてきましょう。

 

完全放置のバトル!

 

本作のバトルでは、プレイヤーが操作を行う事はありません。

 

完全に放置して見ているだけでバトルが進行していきます。

 

複雑な操作が苦手な方にとっては嬉しいシステムとなっています。

 

放置をしている間は永久的にバトルを繰り返し、グングンとレベルが上昇してくので、ある程度キャラクターのレベルが高くなってきたら【ボス挑戦】をしてみましょう。

 

ボスを倒すことによってストーリーが進行するので、積極的に【ボス挑戦】を行う事も重要です。

 

同盟に闘技場!やりこみ要素満載!

 

ある程度ストーリーを進めていくことによって、高難易度のクエストや闘技場などの豊富なコンテンツが解放されていきます。

 

同盟というギルドの様なものにも参加が出来るようになるので、加入をしてみましょう。

 

同盟に加入している方限定のコンテンツ等もあるので、早めに加入するのがオススメです。

 

同盟ではプレイヤー同士のコミュニケーションが図ることが出来るなど、やりこみ要素としてはかなり満足のいくものとなっています。

 

どんな人に向いているゲームアプリ?

 

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園はこんな方に向いているゲームアプリとなっています。

 

  • 操作が楽で楽しいRPGゲームをプレイしたい方
  • コンテンツが充実したゲームアプリで遊びたい方
  • 美少女が好きな方
  • バトルのみではなくシナリオもしっかりと楽しみたい方

 

などの方には非常にオススメのゲームアプリとなっています。

まとめ

 

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園のご紹介如何だったでしょうか?

 

本作は美麗なイラストで描かれた可愛い美少女達を育成し戦わせることの出来るゲームアプリです。

 

また完全放置で遊べる等、あまりゲームにとれる時間が無い方や、スキマ時間に楽しみたい方には非常にオススメのゲームアプリとなっています。

 

この記事を見て少しでも本作が気になった方は是非一度プレイをしてみることをオススメします。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

王道ファンタジーMMORPG【ルミナスフォレスト】のレビュー!!どんなところが面白いの?徹底紹介!!

この記事では大人気王道ファンタジーMMORPGルミナスフォレスト】紹介をしていきます。
公式ホームページにもある【寝ていてもグングン強くなる】とは一体何なのかを徹底解説します。

ルミナスフォレストってどんなゲームアプリ?

ルミナスフォレストは2019年12月にリリースされた、王道ファンタジーMMORPGです。

生命力溢れる緑豊かな【ティラニア】という世界を舞台でプレイヤーは賢者に選ばれし勇者の1人となって、世界を破滅させようとする暗黒神に立ち向かう為に冒険をする。というシナリオです。

常にオートモードでプレイができ、オフライン中でもレベルがどんどん上がっていきます。
正に【寝ていてもレベルがグングン上がる】とはこのことです。

基本の操作は簡単なものとなりながらも、高品質の3D画面と美しいバトルの演出を楽しむことが出来ます。

また、キャラクターの育成もレベルアップだけではなく、【装備強化】や【従者】など、
様々な育成要素があります。

かわいらしい【ペット】やかっこいい【騎獣】などもいますので、
強化をしていくうちに新しいコスチュームを開放したり、【アシスト】を装備して多種多様な効果を持つことが出来、ゲームがよりスムーズに進行するようなシステムも多彩に用意されています。

バトルコンテンツでは、対人戦、ギルド戦、他サーバーのプレイヤーと戦えるクロスサーバーバトルなど、様々なバトルコンテンツがあります。
他サーバーの猛者などに打ち勝つことで、ランキングに自分の名を刻むことも可能です。

また、仲間と一緒に討伐ができる【ボス襲来】があります。
本筋のバトル以外にも、パズルゲーム、緊急イベントなど、ミニゲームの種類も豊富です。
クイズ大会や、ミニゲームに参加をし、報酬を受け取ることもできます。

このアプリのここがすごい!!

ルミナスフォレストのここがすごい!!というところを3つにまとめてみました。

1.超絶速度でキャラクターが成長!!

広大な世界、自然豊かな3Dマップを冒険できるルミナスフォレスト。
クエストや、雑魚敵狩りなど面倒くさい作業は基本的にオートでのプレイが可能です
敵のスポーンする早さもとても早く、凄まじい勢いでドンドンと進めることが出来ます。
その為、キャラクターが超絶速度で育成されていきます。

また、レベルを上げると新要素が解放されていくのでやりこむ要素は十分にあります。

爽快感には凄まじいものがあります。
しかし、オートプレイが故に画面を眺めているだけという状況が起こりやすく、
その点では操作系のアクション要素を求める方には不向きとなると思います。

レベルを上げていくと全てのプレイヤーで戦うことが出来る【ワールドボス】が出現します。
ボスを倒すと豪華な報酬が貰えるので、積極的に戦いに参加をするのがいいと思います。


2.3種から選ぶことのできる職業!!

ルミナスフォレストでは、3種の職業から自分に合った職業を選択することが出来ます。
選択のできる職業は以下になります。

  1. 剣士
  2. 魔法使い
  3. 射手

性別は固定となっており、
剣士、魔法使いは男性で、射手はエルフのような見た目の女性です。

どの職業を選んでも、基本的な技の範囲などは大きく変わらないので深く悩む必要はありません。
また、女性キャラクターを使いたい場合は射手のみ女性となっています

またルミナスフォレストには【アバター】というシステムがあり、初期設定では選択できませんが、
後ほどゲーム内で変更が可能です。

アバターは、武器、衣装、マントなど様々な種類があり、自由度が高いです。
やはりキャラクターメイクもMMORPGにおける大事な要素の一つと言えるので、
その点では十分に満足できる仕様になっています。


3.世界観溢れるシリアスなストーリー展開!!

ルミナスフォレストのストーリー設定は意外にもシリアスなものになっています。

以下公式サイトより引用

ここは生命力が溢れる緑豊かな地「ティラニア」。人々は光明神と魔法の力に対して信仰を抱いていた。ある日「魔導士」が偶然にも「暗黒神」の意識の欠片を見つけてしまった。彼は儀式魔法で暗黒神の力を操ろうとしたが、暴走した魔力を制御できず、自ら魔神化してしまう。

魔神に対峙すべく光明神にによって集められた「五大賢者」は、かろうじて魔神の封印に成功した。

時が流れること数十年・・平穏なティラニアで国の支配を企む者がいた。その名はかつて魔人の封印で活躍した五大賢者の1人「バスタム」。彼は再び暗黒神の力を解き放とうとしており、それに呼応するかのようにティラニア各地の魔物たちもざわつき始める。

残された四人の賢者たちは三人の若者に「力と未来」を託した。バスタムの魔の手からティラニアを守るため。選ばれし三人の勇者たちの冒険が今始まる

といったシリアスでファンタジー要素満載のストーリーとなっています。

ですが意外にもオープニング時のナレーションは童話調となっています。
ここから推測をするに、ストーリー重視というよりは世界観を表現しプレイヤーに楽しんで頂きたいという思いが込められていると私は思います。
BGMも落ち着いたものが使用されているので、自然的な優しい印象の世界観であると思います。

ですがそれ故に、波乱万丈な激しいストーリーを楽しみたいという方には少し趣向の違うゲームとも言えます。
ですがそんな方も一度ストーリーを把握してみた後に判断をした方がいいと思います。


どんな人に向いてるゲームアプリ?

ルミナスフォレストはこんな人に向いているゲームだと言えます。

  1. ゲームをあまりする時間がないが、本格的なMMORPGを楽しみたい方。
  2. リセマラ不要のゲームを楽しみたい方。
  3. 面倒臭い部分はオートで、自分の興味のある部分だけを楽しみたい方。
  4. シリアスなストーリー展開が好きな方。

以上の方には大変オススメできるゲームアプリだと思います。


課金要素

ルミナスフォレストでの課金要素は【ダイヤ】となっています。

有償ダイヤでしか引けないガチャを回したい方だったり、キャラクターのスキンが欲しい方には課金が必要となってきます。

無課金でも十分に楽しむことが出来ますので、まずは一度プレイをしてその後、本気で没頭することが出来ると感じた時に課金を視野に入れるといいと思います。

まとめ

ルミナスフォレストのご紹介如何だったでしょうか?

このゲームはMMORPGのあらゆる要素を詰め込んだゲームとも言えます。
是非気になった方は一度ダウンロードをして遊んでみるのがいいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

スマホゲーム【ラストイデア】は面白い?どんなゲーム?何が魅力?を徹底紹介します!!

 

この記事では、スマホゲーム【ラストイデア】の魅力やどんなところが面白いのかを徹底紹介していきます。
ラストイデアをプレイしようか迷っている方は是非参考にしてみてください。

ラストイデアってどんなゲームアプリ?

ラストイデアはスクエアエニックスより2019年4月にリリースされた、ガチャシステムがない新感覚のトレジャーハンティングRPGゲームアプリです。

  • 爽快で直感的なアクションバトル
  • 見た目、装備、声など自由なキャラクター作成
  • 最大4人で可能なマルチプレイ
  • オークション機能
  • ガチャシステムがない

など、様々な魅力の詰まったスマホゲームアプリです。

登場するキャラクターも非常にかわいらしいキャラクターが多く親しみやすいゲームアプリとなっています。

ストーリーは全7章となっており大変ボリュームのある内容になっています。

ストーリーの流れはこのようなものになっています。
以下公式サイトより引用

新米トレジャーハンターである主人公は、
仲間の占い師でラ=メルザが察知した宝物の気配を確かめる為、
飛行艇で「沈黙の城」と呼ばれる孤島の廃城へと向かっていた。

すると突如、地響きとともに大地から噴出した闇がまたたく間に空を覆い、
魔物の大群が眼下の「沈黙の城」を襲い始める。

お宝を諦めて引き返そうとする一行だったが、
城のバルコニーに今にも魔物に襲われそうな一人の少女を発見、
救出に向かうことに・・・

という流れになっています。

このゲームアプリのここがすごい!!

ラストイデアのここがすごい!!というところを3つにまとめてみました。

1.ガチャシステムがない!!

ラストイデア最大の魅力は何といってもガチャシステムがないということでしょう。

クエストやダンジョンに潜り、ガチャではなくゲーム内の報酬で入手した装備でキャラクターが強化されていくという仕様になっています。

そのため、やり込めばやり込むほど強くなるということになります。

さらには通常のクエストでも希少レアのアイテムが存在します。
他の一般的なスマホゲームの場合、クエスト報酬などの装備はガチャの装備に性能面で著しく劣るといったことが多々ありますが、ラストイデアではそのような事が無い為、宝箱がドロップしたときのワクワク感は他に類を見ないものとなっています。

希少レアの武器などは単に攻撃力を上昇させるだけではなく、スキルそのものを強化するものもあるので積極的に獲得したいところです。


2.新感覚のバトルシステム!!

ラストイデアのバトルでは他のゲームで一般的なセミオート式ではなく、【スマコマ】と呼ばれているラストイデア独自のバトルシステムを使って敵を撃破していきます。

画面をスワイプやダブルタップ、円を描く様になぞるなどプレイヤーの各種操作にスキルを当てはめてバトルを行う新感覚のバトルシステムになっています。

各種スキルの当てはめ方でキャラクターの操作感がかなり変わってくるので、自分だけのオリジナリティ溢れるプレイスタイルを作り上げることが出来ます。

また、最大4人のマルチプレイにも対応しており、ランダムマッチング機能を使って様々なプレイヤーと楽しめるクエストも用意されています。


3.一攫千金!!オークション機能!!

ラストイデアにはオークション機能が搭載されています。

オークションとは、自身が所有している装備品を出品したり、他のプレイヤーが出品している装備品を落札したりなど、プレイヤー同士が装備の売買を行える機能です。

自身が使用することの出来ない装備品などを出品しお金を稼ぎ、より強い装備品を購入することで自身の強化を行うことが出来ます。

※一度でも装備を行った装備品は基本的には出品することが出来ません。しかし、ジェムを支払えば制限を解除し、出品することが可能です。


どんな人に向いているゲームアプリなの?

ラストイデアはこんな方に向いているゲームアプリです。

  1. 新感覚のファンタジーアクションRPGをプレイしたい方。
  2. ガチャ機能を利用したくない方。
  3. 隙間時間にゲームアプリを楽しみたい方。

等の方には非常にオススメのゲームアプリとなっています。


課金要素

ラストイデアにはガチャによる課金はありませんが、クエストを行う為のスタミナ回復や、効率よくゴールドや経験値を獲得するためのブーストなどに課金要素があります。

特にスタミナ管理が厳しく、まったり自分のペースでプレイをする方は特に問題ありませんが、常にゲームをプレイしやり込みたい方には課金は必須と考えて頂いたほうがいいかと思います。

なので一度プレイをしてみて、その後本気で没頭をすると感じた時に課金を検討するのがいいかと思います。

まとめ

ラストイデアのご紹介如何だったでしょうか?

このゲームアプリの評判をまとめると、

  • バトルシステムの操作感がいい
  • オートでのプレイが便利
  • グラフィックが綺麗でサクサク動く
  • クエストクリア時の希少レア装備獲得はアーケードゲームのようで好印象
  • ガチャ課金がないのが一番魅力

といった声が多いです。私個人の感想も上記の物と一緒です。

ですがやはりスタミナ面では厳しいものがあり、まったり自分のペースでプレイをするのがオススメなのかなと思います。

少しでも気になった方は是非一度ダウンロードををしてプレイをしてみることをオススメします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。